| Home |
2008.01.30
1月の終わり・・・
気がついたら1月が終わろうとしています。
一月は当初はどうなることかと思いましたが最終日だけの運の良かった的中で一月をプラスで終えることが出来ました。
しかし、熊本に居てつくづく残念なのが毎週の重賞競争が放送されないことです。携帯のPATで馬券は買えますが肝心のレースが見れないのでテンションが下がります。さて、今週は3つも重賞競争が開催されます。
もちろんナカモは見れません。
さてまだ想定段階ですが注目馬を挙げておきます。
東京新聞杯
カンパニー、出走メンバーを見る限りこの馬の実力が一枚か二枚抜けているような気がします。久々も気にしませんし、叔父のバランスオブゲームと同じくG2、G3ではめっぽう強いというタイプなので安心して軸に出来るのではないでしょうか。
根岸S
アドマイヤスバル
この馬は今まで東京のダート1400Mとは4戦3勝3着一回という抜群の相性を誇っています。
人気馬の陰に隠れて注目されないようでしたら積極的に買いたいです。
鞍上が去年のこのレースの優勝ジョッキーであり関東アドマイヤ軍団の主戦と言われている村田騎手でしたら勝負度合はそうとう高いのではないでしょうか。
京都牝馬Sは、まだ何とも言えないのでノーコメントで‥
文責ナカモ

ワンクリックね。
一月は当初はどうなることかと思いましたが最終日だけの運の良かった的中で一月をプラスで終えることが出来ました。
しかし、熊本に居てつくづく残念なのが毎週の重賞競争が放送されないことです。携帯のPATで馬券は買えますが肝心のレースが見れないのでテンションが下がります。さて、今週は3つも重賞競争が開催されます。
もちろんナカモは見れません。
さてまだ想定段階ですが注目馬を挙げておきます。
東京新聞杯
カンパニー、出走メンバーを見る限りこの馬の実力が一枚か二枚抜けているような気がします。久々も気にしませんし、叔父のバランスオブゲームと同じくG2、G3ではめっぽう強いというタイプなので安心して軸に出来るのではないでしょうか。
根岸S
アドマイヤスバル
この馬は今まで東京のダート1400Mとは4戦3勝3着一回という抜群の相性を誇っています。
人気馬の陰に隠れて注目されないようでしたら積極的に買いたいです。
鞍上が去年のこのレースの優勝ジョッキーであり関東アドマイヤ軍団の主戦と言われている村田騎手でしたら勝負度合はそうとう高いのではないでしょうか。
京都牝馬Sは、まだ何とも言えないのでノーコメントで‥
文責ナカモ


スポンサーサイト
2008.01.27
今日の展望
ナカモが意味不明な更新をしていますがそれはさておき、今日のメインの予想をします。
まず中山メインAJCCですが、トウカイトリックとエアシェイディの両ベテランに期待します。後者はいわずと知れた善戦マン。勝ち味に遅いですが堅実に馬券には絡んでくれます。唯一の不安はどスローになっての直線よーいドン。しかしこのメンバーではそうもならないでしょう。締まった流れでスタミナが問われる展開になれば、前者にもチャンスあり。相手筆頭はドリームパスポート。あっさりがあっても驚けません。条件上がりの馬は今回はさすがにきついでしょう。
次に平安Sですが、アドマイヤミリオンに期待します。ダートでは未だ底を見せない走り。重賞初挑戦の身ではありますが、侮れません。今のところヴァーミリアン1強のダート界に新星誕生なるか注目です。相手筆頭はメイショウトウコン。こちらは昨年の優勝馬。昨年はこの馬が古馬ダート界に現れた新星でした。以下ドラゴンファイヤー、ロングプライド、フェラーリピサまで。
文責 P直

ワンクリックね。
まず中山メインAJCCですが、トウカイトリックとエアシェイディの両ベテランに期待します。後者はいわずと知れた善戦マン。勝ち味に遅いですが堅実に馬券には絡んでくれます。唯一の不安はどスローになっての直線よーいドン。しかしこのメンバーではそうもならないでしょう。締まった流れでスタミナが問われる展開になれば、前者にもチャンスあり。相手筆頭はドリームパスポート。あっさりがあっても驚けません。条件上がりの馬は今回はさすがにきついでしょう。
次に平安Sですが、アドマイヤミリオンに期待します。ダートでは未だ底を見せない走り。重賞初挑戦の身ではありますが、侮れません。今のところヴァーミリアン1強のダート界に新星誕生なるか注目です。相手筆頭はメイショウトウコン。こちらは昨年の優勝馬。昨年はこの馬が古馬ダート界に現れた新星でした。以下ドラゴンファイヤー、ロングプライド、フェラーリピサまで。
文責 P直


2008.01.25
遂に‥
POGで初勝利をあげました。
相変わらず最下位を脱出することは出来なさそうですが‥
今週はダイワスピリット、ハイアベレージといったナカモの上位指名馬が出走します。少しでもポイントを上積みして欲しいところです。
さて土曜日9Rに出走するダイシンプランですがこの馬には注目しておいて損はないと思います。新馬戦のラスト3ハロン33、4という桁外れの瞬発力と何よりも新馬戦で下した相手が現在クラシック候補と言われるブラックシェル。
父タイキシャトルというのが2000メートルという距離を考えると多少微妙ですが同じレースに出走する
アインラクス
キングスエンブレム
ジュウクリュウシン
といった強力な相手のおかげでそこまで人気は出ないと思われますので買うならば今です。
今週の重賞注目馬は、AJCCは不可解な出走ともいえる柴山メイショウレガーロ。
平安Sもメイショウトウコン、メイショウシャフトと今週は、去年のAJCC覇者マツリダゴッホにあやかってメイショウ祭りでいきたいと思います。
文責ナカモ

ワンクリックね。
相変わらず最下位を脱出することは出来なさそうですが‥
今週はダイワスピリット、ハイアベレージといったナカモの上位指名馬が出走します。少しでもポイントを上積みして欲しいところです。
さて土曜日9Rに出走するダイシンプランですがこの馬には注目しておいて損はないと思います。新馬戦のラスト3ハロン33、4という桁外れの瞬発力と何よりも新馬戦で下した相手が現在クラシック候補と言われるブラックシェル。
父タイキシャトルというのが2000メートルという距離を考えると多少微妙ですが同じレースに出走する
アインラクス
キングスエンブレム
ジュウクリュウシン
といった強力な相手のおかげでそこまで人気は出ないと思われますので買うならば今です。
今週の重賞注目馬は、AJCCは不可解な出走ともいえる柴山メイショウレガーロ。
平安Sもメイショウトウコン、メイショウシャフトと今週は、去年のAJCC覇者マツリダゴッホにあやかってメイショウ祭りでいきたいと思います。
文責ナカモ


2008.01.17
衝撃ニュース!!!
あけましておめでとうございます。
熊本のネットカフェから久々のブログ更新をしているナカモです。
2008年になって初めてJRAのホームページに行ったのですが衝撃が走りました。
マッキーマックス引退そして乗馬に
2003年シンザン記念3着にして、2006年ダイヤモンドS馬マッキーマックスが引退です。
マッキーマックスは、3400Mの日本レコードを持ち、3番人気で挑んだディープインパクトが勝った2006年天皇賞春では果敢に大外から追い込むも7着。大外からマッキーマックス!!!という実況も虚しく最後の200Mで失速。ディープインパクトに大外から追い込みで挑むという暴挙は記憶に新しいところです。そしてその無謀さがたたり屈腱炎・・・再起を目指すも無念・・引退。19戦3勝2着2回 総賞金15,455.9万円
マッキーマックスが果たせなかったG1制覇という夢は、全弟のマッキーマイスターに果たして欲しいものですとマッキーさんが言ってました。
さて今週は、京成杯と日経新春杯が開催されます。
京成杯注目は、2戦2勝の自在な競馬が出来るアイティトップです。
ジョッキーに一抹の不安はありますが、タイムからの比較では、牝馬のクラシック候補とされているアルスノヴァにひけをとらないように思われます。
人気がそこそこなら狙いたい1頭です。
日経新春杯は、ステイヤーズSを快勝したマキハタサイボーグをあまり人気しなさそうなので狙いたいですね。
あと、POGでナカモの持ち馬が何をトチ狂ったのか、新馬戦に1頭、未勝利戦に3頭。
計4頭という大攻勢をかけます。何とか4頭でもう贅沢は言わないので200Pくらいは獲得して欲しいものです。そして目指せ初勝利。
期待出来そうなのは、強敵と目されていた、レッドシューター、サクラデイブレイクが運良く除外となり、調教のタイムの比較的良いファビラスボーイ[1月16日 美ポ良 後藤 脚色馬也 5F64.1 4F49.9 3F36.7 1F11.9 位置6 態勢万全A byデイリー馬三郎]のみであとの3頭は間違いなく後ろから数えたほうが早い人気だったり、限りなく3ケタに近いオッズを記録しそうな馬ばかりですが希望を捨てずに応援したいとおもいます。POGの最高位は、現在4位なので是非とも3位が欲しいところです。
今回はここらへんで
文責ナカモ

ワンクリックね。
熊本のネットカフェから久々のブログ更新をしているナカモです。
2008年になって初めてJRAのホームページに行ったのですが衝撃が走りました。
マッキーマックス引退そして乗馬に
2003年シンザン記念3着にして、2006年ダイヤモンドS馬マッキーマックスが引退です。
マッキーマックスは、3400Mの日本レコードを持ち、3番人気で挑んだディープインパクトが勝った2006年天皇賞春では果敢に大外から追い込むも7着。大外からマッキーマックス!!!という実況も虚しく最後の200Mで失速。ディープインパクトに大外から追い込みで挑むという暴挙は記憶に新しいところです。そしてその無謀さがたたり屈腱炎・・・再起を目指すも無念・・引退。19戦3勝2着2回 総賞金15,455.9万円
マッキーマックスが果たせなかったG1制覇という夢は、全弟のマッキーマイスターに果たして欲しいものですとマッキーさんが言ってました。
さて今週は、京成杯と日経新春杯が開催されます。
京成杯注目は、2戦2勝の自在な競馬が出来るアイティトップです。
ジョッキーに一抹の不安はありますが、タイムからの比較では、牝馬のクラシック候補とされているアルスノヴァにひけをとらないように思われます。
人気がそこそこなら狙いたい1頭です。
日経新春杯は、ステイヤーズSを快勝したマキハタサイボーグをあまり人気しなさそうなので狙いたいですね。
あと、POGでナカモの持ち馬が何をトチ狂ったのか、新馬戦に1頭、未勝利戦に3頭。
計4頭という大攻勢をかけます。何とか4頭でもう贅沢は言わないので200Pくらいは獲得して欲しいものです。そして目指せ初勝利。
期待出来そうなのは、強敵と目されていた、レッドシューター、サクラデイブレイクが運良く除外となり、調教のタイムの比較的良いファビラスボーイ[1月16日 美ポ良 後藤 脚色馬也 5F64.1 4F49.9 3F36.7 1F11.9 位置6 態勢万全A byデイリー馬三郎]のみであとの3頭は間違いなく後ろから数えたほうが早い人気だったり、限りなく3ケタに近いオッズを記録しそうな馬ばかりですが希望を捨てずに応援したいとおもいます。POGの最高位は、現在4位なので是非とも3位が欲しいところです。
今回はここらへんで
文責ナカモ


2008.01.16
今年は…
調子がいいようです。が、ブログで予想したレースは結構いい予想をしながらも馬券は取り逃がしています。しかしジュニアカップ馬単とジャニュアリーSの複勝(もちろん1着馬)の的中があり、始まったばかりではありますが回収率なんと250%です。まぁ投資がたいしたことないんで金額的にはたいしたことありません。このまま回収率を下げないよう今年は頑張りたいです。
では今週の注目馬を一頭ずつ
京成杯
ゴールドストレイン 2歳戦から距離が伸びてから楽しみだと思っていました。ゴールドアリュール産駒は強いと思います。
日経新春杯
アドマイヤモナーク 出走馬確定していないので何とも言えませんが、できそうな馬の中から。同じアドマイヤでも人気、斤量を考えるとこっちのほうが魅力。
と、こんな感じです。さてどうなることやら。
文責 P直

ワンクリックね。
では今週の注目馬を一頭ずつ
京成杯
ゴールドストレイン 2歳戦から距離が伸びてから楽しみだと思っていました。ゴールドアリュール産駒は強いと思います。
日経新春杯
アドマイヤモナーク 出走馬確定していないので何とも言えませんが、できそうな馬の中から。同じアドマイヤでも人気、斤量を考えるとこっちのほうが魅力。
と、こんな感じです。さてどうなることやら。
文責 P直


2008.01.08
年度代表馬決定
さきほど2007年度の表彰馬が決定しました。まぁメイショウサムソンとウオッカの処遇含め順当な結果だと思います。ただ特別賞みたいのをしょつちゅう出してもファンとしてはげんなりなのでJRAさんはもうちょっと対策をして欲しいですね。個人的にはマツリダゴッホにも何かあげてほしかったです。
さぁ今週は二つの重賞が行われます。現時点ではガーネットSはスリーアベニュー、シンザン記念ではダノンゴーゴーに注目していますが、さて。
文責 P直

ワンクリックね。
さぁ今週は二つの重賞が行われます。現時点ではガーネットSはスリーアベニュー、シンザン記念ではダノンゴーゴーに注目していますが、さて。
文責 P直


2008.01.04
あけまして
はやいものでもう競馬が始まりますね。関係者の皆様ご苦労様です。
競馬の始まりを告げる東西金杯。去年はシャドウゲイトの単複をおいしくいただきました。今年も的中させたいですね。
中山金杯はアドマイヤフジに期待します。このメンバーの中では実績最上位。なかなか結果がでませんが、ここは落とせない一戦。が頭となると少々不安。連、複軸で。
京都金杯はアドマイヤオーラで問題ないかと思います。
文責 P直

ワンクリックね。
競馬の始まりを告げる東西金杯。去年はシャドウゲイトの単複をおいしくいただきました。今年も的中させたいですね。
中山金杯はアドマイヤフジに期待します。このメンバーの中では実績最上位。なかなか結果がでませんが、ここは落とせない一戦。が頭となると少々不安。連、複軸で。
京都金杯はアドマイヤオーラで問題ないかと思います。
文責 P直


| Home |